Windowsと決別するには良い時期と思いだした。 ここ1周間ほどはLnux mint 18.2 と遊んでいるというか、格闘をしている。
OSはいろいろと各自意見はあるだろうが、結局は慣れの問題だと思う。 Microsoftの都合で変わっていくインターフェイスとおさらばしたい。
振り返ってみるとWindowsで慣れ親しんだのは XPのクラッシック表示で、NT40 Windows2000に馴れすぎた。XPも、あのぼんやりしたアイコンが嫌いでクラッシック表示となった。Win7もどうしても慣れない。 使いにくい。 Win8 やWin10 は論外で、触ったこともないし触る気もしない。
我が家はパソコンヲタクではない。気に入った環境を作ったらそのまま使いつづけたいと考えるが、Windows ではその願いを叶えてくれない。Lnux mint は数あるディストリビュージョンの中でも1番人気。 どこかWindowsXPのクラッシックに似ている。
パソコンで使うのは 主にインターネットブラウザ、表計算と文書作成ができるオフィス、デジカメデータの管理、とWindows時代から使ってきた小物のアプリケーション、それと地デジカード。
Lnux mint 18 には小道具が最初から入っているしLibreOffice もなかなか使える。驚いたのは、プリンタ、スキャナが自動認識したこと。
問題は地デジをLinuxで動かすことだが、Linux初心者の我が家の腕ではどうしてもできない。 そこで思いついたのが Vmware で、LinuxをメインにしながらゲストのOSとしてWindowsを呼び出す方法。
Windowsの上なら地デジが使いやすい・・・と考えたが簡単ではなかった。
画面は、Lnux mint 18.2上の仮想環境に WindowsXPをゲストで構築し、そこに地デジを設定しているところだが、B-casカードを認識してくれない。 画面が真っ暗の状態ながらTS抜きまでできるようになった。
Windowsと決別まで あと1歩。
Linuxは面倒くさい。何かをしようとするとパスワードを聞かれる。しかしこれが本来のパソコンの使い方だと分かる。 Windowsのように常に管理者権限で常用するほうがおかしい。
我が家はWindowsXPでは、管理者と普段使いのUSERを使い分けてきた。 専門家の調査では Windows の脆弱性の多くが管理者権限の使い方だとの指摘がある。
OSはいろいろと各自意見はあるだろうが、結局は慣れの問題だと思う。 Microsoftの都合で変わっていくインターフェイスとおさらばしたい。
振り返ってみるとWindowsで慣れ親しんだのは XPのクラッシック表示で、NT40 Windows2000に馴れすぎた。XPも、あのぼんやりしたアイコンが嫌いでクラッシック表示となった。Win7もどうしても慣れない。 使いにくい。 Win8 やWin10 は論外で、触ったこともないし触る気もしない。
我が家はパソコンヲタクではない。気に入った環境を作ったらそのまま使いつづけたいと考えるが、Windows ではその願いを叶えてくれない。Lnux mint は数あるディストリビュージョンの中でも1番人気。 どこかWindowsXPのクラッシックに似ている。
パソコンで使うのは 主にインターネットブラウザ、表計算と文書作成ができるオフィス、デジカメデータの管理、とWindows時代から使ってきた小物のアプリケーション、それと地デジカード。
Lnux mint 18 には小道具が最初から入っているしLibreOffice もなかなか使える。驚いたのは、プリンタ、スキャナが自動認識したこと。
問題は地デジをLinuxで動かすことだが、Linux初心者の我が家の腕ではどうしてもできない。 そこで思いついたのが Vmware で、LinuxをメインにしながらゲストのOSとしてWindowsを呼び出す方法。
Windowsの上なら地デジが使いやすい・・・と考えたが簡単ではなかった。
画面は、Lnux mint 18.2上の仮想環境に WindowsXPをゲストで構築し、そこに地デジを設定しているところだが、B-casカードを認識してくれない。 画面が真っ暗の状態ながらTS抜きまでできるようになった。
Windowsと決別まで あと1歩。
Linuxは面倒くさい。何かをしようとするとパスワードを聞かれる。しかしこれが本来のパソコンの使い方だと分かる。 Windowsのように常に管理者権限で常用するほうがおかしい。
我が家はWindowsXPでは、管理者と普段使いのUSERを使い分けてきた。 専門家の調査では Windows の脆弱性の多くが管理者権限の使い方だとの指摘がある。