貧乏くさい昭和のおやじはこんな物が捨てられません。
2色形成のつまみです。
樹脂の2色形成を知ったのは、むかしパソコンのキーボードに嵌まった時でした。高いキーボードの文字が印刷ではなくて2色の樹脂で形成します。長期に使っても文字が消えることがないのです。
調べてみると今でも2色形成のキーボードは売っているようです。
このつまみ。手間がかかっています。
金もかかってそうです。捨てられない理由はこれです。どこかで使えないかと死蔵をしているのです。
シーメンス型のセレクターとセットだったと記憶していますのでたぶん富士電機ですね。
我が家のフォノアンプには使わないけれどもセレクター・スイッチが入っています。
ごらんのとおり結線をしていません・
捨てられないけれども使い道もない。
フォノアンプに付けてもデザインが合わないのです。
2色形成のつまみです。
樹脂の2色形成を知ったのは、むかしパソコンのキーボードに嵌まった時でした。高いキーボードの文字が印刷ではなくて2色の樹脂で形成します。長期に使っても文字が消えることがないのです。
調べてみると今でも2色形成のキーボードは売っているようです。
このつまみ。手間がかかっています。
金もかかってそうです。捨てられない理由はこれです。どこかで使えないかと死蔵をしているのです。
シーメンス型のセレクターとセットだったと記憶していますのでたぶん富士電機ですね。
我が家のフォノアンプには使わないけれどもセレクター・スイッチが入っています。
ごらんのとおり結線をしていません・
捨てられないけれども使い道もない。
フォノアンプに付けてもデザインが合わないのです。