まったりと夏にレコードを聴く。
良い子は、まず手洗いから始まる。
30年ほど前に使っていたレコードクリーナーがまだあります。
AMC-10 DENON と AT6018 テクニカ です。
驚いたことにテクニカはまだ売っていました。
昔はこういう物を使っていましたが今は使っ
ていません。目に見えるゴミは取れても溝に
入った”プツッ”というノイズは取れないもの
です。
結局のところ手の汗・脂分をレコードに付け
ないことに注意をはらうべきで、夏場は手洗
いから始まるわけです。
SONNY STITT / ソニー・スティット / 1958年
ソニー・スティットの SONNY STITT 名前と
タイトルが同じという分かりやすそうで分か
りにくいレコードです。
中古で買って、最初からプツッというノイズ
が多かったレコードですが、水性ボンドを
数回塗っては剥がしを繰り返して大変良くな
りました。水性ボンドでのゴミ取りも腕を上
げて、コツが分かってきました。
1960年に入って、フリージャズの影響を受
けもがいている演奏家がいましたが、「実験
的」や「意欲的」に吹き込まれたレコードも、
妙に解かりにくかったりつまらなかったりし
ますが、ソニー・ステットは決してそれではありません。マンネリと評価をする向きもあるようです
が私は好きです。もっと言えば、アップテンポよりバラード。
ライナー・ノートを読んでいてちょっと気に
なる事が・・・
このレコードでの岩波洋三氏は「チャーリー
・パーカーから決定的な影響を受けて自分の
スタイルを確立した」と書いていますが・・
別のレコード NOW!(impulse 1963年)のライナーを書いた大和明氏はチャーリー・パーカーに似
ていて”Another Bird”と呼ばれる事を嫌ったと。
また、Sonny Stitt Bud Powell J.J. Johnson (PRESTIGE :1949年)では栗村政昭氏が「1943年ま
で、パーカーのプレイを耳にしたことはなかった」とも。
SONNY STITT / ソニー・スティット / 1958年
ソニー・スティット(as,ts)
バリー・ハリス(p)
ウィリアム・オースティン(b)
フランク・ガント(ds)
良い子は、まず手洗いから始まる。
30年ほど前に使っていたレコードクリーナーがまだあります。
AMC-10 DENON と AT6018 テクニカ です。
驚いたことにテクニカはまだ売っていました。
昔はこういう物を使っていましたが今は使っ
ていません。目に見えるゴミは取れても溝に
入った”プツッ”というノイズは取れないもの
です。
結局のところ手の汗・脂分をレコードに付け
ないことに注意をはらうべきで、夏場は手洗
いから始まるわけです。
SONNY STITT / ソニー・スティット / 1958年
ソニー・スティットの SONNY STITT 名前と
タイトルが同じという分かりやすそうで分か
りにくいレコードです。
中古で買って、最初からプツッというノイズ
が多かったレコードですが、水性ボンドを
数回塗っては剥がしを繰り返して大変良くな
りました。水性ボンドでのゴミ取りも腕を上
げて、コツが分かってきました。
1960年に入って、フリージャズの影響を受
けもがいている演奏家がいましたが、「実験
的」や「意欲的」に吹き込まれたレコードも、
妙に解かりにくかったりつまらなかったりし
ますが、ソニー・ステットは決してそれではありません。マンネリと評価をする向きもあるようです
が私は好きです。もっと言えば、アップテンポよりバラード。
ライナー・ノートを読んでいてちょっと気に
なる事が・・・
このレコードでの岩波洋三氏は「チャーリー
・パーカーから決定的な影響を受けて自分の
スタイルを確立した」と書いていますが・・
別のレコード NOW!(impulse 1963年)のライナーを書いた大和明氏はチャーリー・パーカーに似
ていて”Another Bird”と呼ばれる事を嫌ったと。
また、Sonny Stitt Bud Powell J.J. Johnson (PRESTIGE :1949年)では栗村政昭氏が「1943年ま
で、パーカーのプレイを耳にしたことはなかった」とも。
SONNY STITT / ソニー・スティット / 1958年
ソニー・スティット(as,ts)
バリー・ハリス(p)
ウィリアム・オースティン(b)
フランク・ガント(ds)