ここ数年は、50年前から遊んできた「オーディオの上がり」について考えることが多い。ここで言う
上がりは、もちろん「もうこれ以上の物は望めない」系ではない。
レコードプレーヤーを例にあげれば、アームはストレートでシュアーV15 Ⅲ をメインにし予備をかね
て針を2種類。アンプは1系統あれば充分。システムをシンプルにして本来の「音楽を楽しむ」という
悟りの境地にいつになったらなるのかを考える。
そうなったら気力が萎えて、レコードを聴くのも終わっている? ・・・かも。
ブログを始めて5年
マイルスの「カインド・オブ・ブルー」が好きですで始まったブログがもう5年になる。
「カインド・オブ・ブルー」はいつ聴いても良い。5年も経てば聴くほうも変わる。あまり好きではな
かったコルトレーンが今はとても良い。堂々として凄みを感じる。
Jazz at the Plaza / Miles Davis
昨年の暮れごろに買った。「The nice price」のシールが貼ってあって、最近では珍しい未開封がたっ
たの1k円。
とにかく録音が悪い。最初はアメリカの田舎の倉庫に放置されていた不良品かと思った。1K円でゴミ
を引いて失敗だと思った。CBSだけれども SONY の名前がどこにも無いし。
我が家は基本的に、演奏が良くても録音が悪いレコードは聴かない主義。このレコードに限っては時々
聴きたくなる。
何を聞くかといえば、コルトレーンとアダレ
イの対照的なソロに尽きる。テーマに続いて
マイルスのソロがあるが、コルトレーンのソ
ロに移るのが待ち遠しい。
お気に入りは A1の「ストレート、ノー・チェ
イサー」。これはこのレコードではなくて、
"マイルストーンズ"のB面にも入っているが、
ライブでエキサイティングで長めのソロが聴
ける。
熱くなっているビル・エバンスも。
1958年のマイルス 最高!
上がりは、もちろん「もうこれ以上の物は望めない」系ではない。
レコードプレーヤーを例にあげれば、アームはストレートでシュアーV15 Ⅲ をメインにし予備をかね
て針を2種類。アンプは1系統あれば充分。システムをシンプルにして本来の「音楽を楽しむ」という
悟りの境地にいつになったらなるのかを考える。
そうなったら気力が萎えて、レコードを聴くのも終わっている? ・・・かも。
ブログを始めて5年
マイルスの「カインド・オブ・ブルー」が好きですで始まったブログがもう5年になる。
「カインド・オブ・ブルー」はいつ聴いても良い。5年も経てば聴くほうも変わる。あまり好きではな
かったコルトレーンが今はとても良い。堂々として凄みを感じる。
Jazz at the Plaza / Miles Davis
昨年の暮れごろに買った。「The nice price」のシールが貼ってあって、最近では珍しい未開封がたっ
たの1k円。
とにかく録音が悪い。最初はアメリカの田舎の倉庫に放置されていた不良品かと思った。1K円でゴミ
を引いて失敗だと思った。CBSだけれども SONY の名前がどこにも無いし。
我が家は基本的に、演奏が良くても録音が悪いレコードは聴かない主義。このレコードに限っては時々
聴きたくなる。
何を聞くかといえば、コルトレーンとアダレ
イの対照的なソロに尽きる。テーマに続いて
マイルスのソロがあるが、コルトレーンのソ
ロに移るのが待ち遠しい。
お気に入りは A1の「ストレート、ノー・チェ
イサー」。これはこのレコードではなくて、
"マイルストーンズ"のB面にも入っているが、
ライブでエキサイティングで長めのソロが聴
ける。
熱くなっているビル・エバンスも。
1958年のマイルス 最高!