序
嫁からパソコンにスピーカ(SP)を付けて欲しいという注文が来た。嫁専用PCは WEBの閲覧しかして
いなかったが、最近は youtube を利用していて音が聞きたいという。
Labway XWave 5000 YMF724 PCI (YMF-724チップ)を使う。大昔のサウンドカードが我が家で捨
てられずにあったのは、貴重な「アンプ内臓」型であるから。音質、音源 などは全く興味がなくて、と
にかく音が出たらよい。アンプ内臓のサウンドカードが好きなのは
「ミニプラグ1本ですっきりとSP配線ができる」ことに尽きる。
しかし、使えるまで割と苦戦した。
レトロなサウンドカード
ヤマハ YMF724 チップは愛好者が多かったらしい。Windows7 32Bit なら今でもドライバーがある。
今回はWinXP 。セットアップに少しだけ苦戦しながら昔のパソコン事情などを思い出して懐かしんだ。
OSが Windows95 や 98 になってからは、Sound や LAN カードは挿せば勝手に認識してくれるように
なったが、それ以前のMS-DOSの時代は AUTOEXEC.BAT や config,sys をテキスト・エディターで書い
てメモリ、ドライバー、日本語入力プログラム まで自分で設定しなければならない。振り返ってみれば、
パソコンが一番面白かったのはこの時代だった。
Windows になってからも、VGA、Sound、LAN 最低3枚の増設カードを入れなければ使えなかった。
というか、オンボードで最初からは付いていなかった。増設カードの相性問題を言っていたのはこの時
代だったと思う。
我が家は VGA は Matrox G-400 の時代が長かった。また LANカードに嵌まって intel をはじめ多くの
カードをコレクションした。
ああ懐かしい。こんな昔話を思い出しながら、久々になるドライバーのインストールに半日もかかってし
まった。(最後は音出ました)
Labway XWave 5000 YMF724 PCI
今回の主役。
人気だった YMF724 が載っている。
sound blaster vibra128
我が家のデスクトップ メインで2000年頃から使っている安価なカード。15年選手。
何もせずに認識してくれる。オンボード Sound との併用も可。とにかく使い易い。
チップ : CT2518
パワーアンプIC : TDA1517P / Philips
********************************************************************
Labway XWave 5000 YMF724 PCI の覚え書き
ASRock G41MN/USB3 のマザーでは一発で認識しない(Win XP-SP3)。
苦戦したのは マザーとの相性だったのかも。
1. BIOSでオンボードサウンド(フロントも含め)「使用しない」 に設定。
2. PCIスロットは上の段を使う。(下段は不可)
3. ドライバーは ここを参考にした。
http://blog.chisyamori.com/kay/2009/06/27/312/
嫁からパソコンにスピーカ(SP)を付けて欲しいという注文が来た。嫁専用PCは WEBの閲覧しかして
いなかったが、最近は youtube を利用していて音が聞きたいという。
Labway XWave 5000 YMF724 PCI (YMF-724チップ)を使う。大昔のサウンドカードが我が家で捨
てられずにあったのは、貴重な「アンプ内臓」型であるから。音質、音源 などは全く興味がなくて、と
にかく音が出たらよい。アンプ内臓のサウンドカードが好きなのは
「ミニプラグ1本ですっきりとSP配線ができる」ことに尽きる。
しかし、使えるまで割と苦戦した。
レトロなサウンドカード
ヤマハ YMF724 チップは愛好者が多かったらしい。Windows7 32Bit なら今でもドライバーがある。
今回はWinXP 。セットアップに少しだけ苦戦しながら昔のパソコン事情などを思い出して懐かしんだ。
OSが Windows95 や 98 になってからは、Sound や LAN カードは挿せば勝手に認識してくれるように
なったが、それ以前のMS-DOSの時代は AUTOEXEC.BAT や config,sys をテキスト・エディターで書い
てメモリ、ドライバー、日本語入力プログラム まで自分で設定しなければならない。振り返ってみれば、
パソコンが一番面白かったのはこの時代だった。
Windows になってからも、VGA、Sound、LAN 最低3枚の増設カードを入れなければ使えなかった。
というか、オンボードで最初からは付いていなかった。増設カードの相性問題を言っていたのはこの時
代だったと思う。
我が家は VGA は Matrox G-400 の時代が長かった。また LANカードに嵌まって intel をはじめ多くの
カードをコレクションした。
ああ懐かしい。こんな昔話を思い出しながら、久々になるドライバーのインストールに半日もかかってし
まった。(最後は音出ました)
Labway XWave 5000 YMF724 PCI
今回の主役。
人気だった YMF724 が載っている。
sound blaster vibra128
我が家のデスクトップ メインで2000年頃から使っている安価なカード。15年選手。
何もせずに認識してくれる。オンボード Sound との併用も可。とにかく使い易い。
チップ : CT2518
パワーアンプIC : TDA1517P / Philips
********************************************************************
Labway XWave 5000 YMF724 PCI の覚え書き
ASRock G41MN/USB3 のマザーでは一発で認識しない(Win XP-SP3)。
苦戦したのは マザーとの相性だったのかも。
1. BIOSでオンボードサウンド(フロントも含め)「使用しない」 に設定。
2. PCIスロットは上の段を使う。(下段は不可)
3. ドライバーは ここを参考にした。
http://blog.chisyamori.com/kay/2009/06/27/312/