DUAL 1229
使ってみたいというより、ドイツ人が作ったメカニズムを見てみたいという理由で DUAL 1229 を入
れたのが昨年の10月中旬。
諭吉3枚で1週間ほど楽しい時間を過ごせたら、遊びとしては安いものだと考えた。
もう一つは、トーレンスTD124 もそうだが、壊れても直せること。ebay には修理パーツが山のよう
にある。
好きなのは、コンパクトなキャビネット、重量級のプラッターというところ。あとオートチェンジャーの
メカニズムというのもあるが、レコードが貴重品となった時代に連続演奏をしようとは思わない。
CK20 というキャビの前側が開いてパーツの収納になっているのを探した。1219 というのもあるが、ど
ちらでも良かった。
あっというまに故障
来た時は動作していた。が、あっというまに自動でアームを運んでくれなくなった。
どういう事かというと、アームレストから上にはあがるがレコードの外周まで運んでくれない。
手動で演奏することは出来る。しかし演奏が終了(アームが内周まできても)してもアームレストまで運
んでくれない。
さて困った。
マニュアル
マニュアルが付いてきたが、修理の方法まで書いていない。
サービスマニュアルを見つけた。
Dual 1219 1229 Service for Amateurs.pdf で検索すればヒットする。
しかし英文のようで読めない。google には 「このページを訳す」というボタンがあるが、「ページが大
きすぎるため、翻訳できません」と断られる。
PDFファイルをダウンロードし、 cueing (頭だし)という単語で見当をつけながら、それらしい修理箇
所を探す・・・面倒なので以下の手順は省略・・・
楽しいどころか苦しい1週間はゆうに過ぎた。しかし、原因が分からない。
・・・ 続く
使ってみたいというより、ドイツ人が作ったメカニズムを見てみたいという理由で DUAL 1229 を入
れたのが昨年の10月中旬。
諭吉3枚で1週間ほど楽しい時間を過ごせたら、遊びとしては安いものだと考えた。
もう一つは、トーレンスTD124 もそうだが、壊れても直せること。ebay には修理パーツが山のよう
にある。
好きなのは、コンパクトなキャビネット、重量級のプラッターというところ。あとオートチェンジャーの
メカニズムというのもあるが、レコードが貴重品となった時代に連続演奏をしようとは思わない。
CK20 というキャビの前側が開いてパーツの収納になっているのを探した。1219 というのもあるが、ど
ちらでも良かった。
あっというまに故障
来た時は動作していた。が、あっというまに自動でアームを運んでくれなくなった。
どういう事かというと、アームレストから上にはあがるがレコードの外周まで運んでくれない。
手動で演奏することは出来る。しかし演奏が終了(アームが内周まできても)してもアームレストまで運
んでくれない。
さて困った。
マニュアル
マニュアルが付いてきたが、修理の方法まで書いていない。
サービスマニュアルを見つけた。
Dual 1219 1229 Service for Amateurs.pdf で検索すればヒットする。
しかし英文のようで読めない。google には 「このページを訳す」というボタンがあるが、「ページが大
きすぎるため、翻訳できません」と断られる。
PDFファイルをダウンロードし、 cueing (頭だし)という単語で見当をつけながら、それらしい修理箇
所を探す・・・面倒なので以下の手順は省略・・・
楽しいどころか苦しい1週間はゆうに過ぎた。しかし、原因が分からない。
・・・ 続く